生きている地球と人をつなぐシミュレーション - 株式会社 地震工学研究所
>
English
>
简体中文
◆
サイトマップ
◆
トップ
/
会社概要
/
業務内容
/
協力会社リンク
/
問合せ先&アクセス
/
採用情報
◆
FLUSHファミリーの沿革
◆
∴
トップ
>>
業務内容
>>
ソフトウェア販売業務
>>
SuperFLUSH/SH
◆ SuperFLUSH/SH
(等価線形解析 / 2D / DOS・EWS・Linux / SH波解析 )
1 プログラム概要
SuperFLUSH/2Dが2次元場におけるSV波(面内振動)を扱っているのに対し、SuperFLUSH/SHは、もう一方の振動方向であるSH波(面外振動)を扱っており、この方向の相互作用専用プログラムです。
2 プログラムの機能
2-@ 解析の基本手法
・2次元有限要素法
・複数応答解析法
・等価線形解析法
2-A 外乱条件
・鉛直上昇波
・斜め入射および進行波
2-B 境界条件
・側方エネルギー伝達境界
・側方粘性境界
・底面剛体基盤
・底面粘性境界
・面外粘性境界
2-C 要素ライブラリ
・平面歪要素(四角形または三角形)
・ばね要素(並進せん断ばね)
2-D その他
・再計算機能
SuperFLUSH/SH
仕様
価格 (税抜)
備考
DOS・EWS・Linux版(注1)
3,600,000
SFPREP含む ※販売中止中
特記事項
注1) Linux版の対象OSはRedHat LinuxまたはSUSE Linuxのみとなります。
注2) 本価格表は平成26年4月のものです。記載された価格、内容は将来予告無しに変更される場合があります。
SuperFLUSH/SHは株式会社地震工学研究所と基礎地盤コンサルタンツ株式会社の共同開発商品です。
▼クイックリファレンス▼
SuperFLUSH/SH
●製品詳細
1
プログラム概要
2
プログラムの機能
2-@
解析の基本手法
2-A
外乱条件
2-B
境界条件
2-C
要素ライブラリ
2-D
その他
●
価格
●
サポート
▼
FLUSHファミリーの沿革
▲
ページの先頭へ